BSラピタル・エースは、特殊軽量骨材を配合し作業性を重視して開発した厚塗り可能な速硬型軽量モルタルです。
用途
モルタル・コンクリートの欠損箇所の充填及び不陸調整
特徴
作業が容易で、簡単に補修・充填ができます。
速硬型であるため、短時間で仕上げることができます。
プレミックスであるため、品質が安定しており現場管理が容易です。
薄塗りから厚塗りまで幅広い範囲での施工が可能です。
軽量タイプですので天井面への施工も可能です。
使用方法
下地処理
コンクリート、モルタルなどの脆弱部、浮き部、油分はサンダーやワイヤーブラシ等で除去し、丁寧にケレン・清掃を行う。
プライマー
補修部に十分水しめしまたは液材を下地に塗布する。
※鉄筋爆裂箇所は防錆処理を行う。
調合
液材3.6kg に対して粉材を12から15kg の範囲内で添加しハンドミキサー等で 混合攪拌しながら粘度調整を行う。
(配合量は、可使時間内(20から30 分)に使い切れる量で配合して下さい。)
※ しごき塗りの時は、液材3.6kg に対して粉材12から13kg の範囲内で混合して下さい。
※ 厚塗りの時は、液材3.6kg に対して粉材を13.5から15kg の範囲内で混合して下さい。
※ 練り足し、水を加えての練り戻しは避けて下さい。
充填
ラピタル・エースを補修部に十分にすりこんで充填し、コテで平滑に仕上げる。
(1回の塗厚さは、0.5から30mm 程度まで)
養生
養生中は振動、水分等の影響を受けないようにして下さい。
不陸調整やコンクリート欠損部の補修に最適で、気温が低くても大丈夫。簡単施工と速硬性をごらん下さい。
◆関連製品◆
BSラピタルエース 液剤 3.6kg缶
BSラピタルエース 粉体 15kg袋
BSラピタルエース 液剤 紛体セット 18.6kgセット
